【名盤紹介】British Steel / Judas Priest

British Steel
アーティスト:Judas Priest
ジャンル:ヘヴィメタル
1980年
【収録曲】
- Rapid Fire
- Metal Gods
- Breaking the Law
- Grinder
- United
- You Don’t Have to Be Old to Be Wise
- Living After Midnight
- The Rage
- Steeler
イングランド出身の世界的ヘヴィメタルバンド、ジューダスプリーストの6thアルバム。
1979年頃から発生したNWOBHMのムーブメントに乗り、これぞヘヴィメタル!というものを見せつけ時代を牽引するかのような存在となった作品です。ジャケットアートの通り切れ味鋭いカミソリのような攻撃的なリフの応酬は圧巻。また、シンプルな曲構成でメロディよりもリフに重きを置き、ヘヴィさを前面に押し出した作風でありながらも、彼らの培ってきたキャッチーでメロディアスな部分も垣間見えるバランスは絶妙です。
疾走感ほとばしるまさに鋼鉄のヘヴィメタルソング(1)「Rapid Fire」。ロブ・ハルフォードがメタル・ゴッドと呼ばれる所以でもある(2)「Metal Gods」。シンプルが故に脳味噌に刻み込まれるリフとメロディ。そのダサさすらカッコよさとして成り立ってしまう、これぞジューダスプリーストという名曲(3)「Breaking the Law」。シンプルでキャッチーなノリノリロックンロールソング(7)「Living After Midnight」などがハイライト。
余計なものを排除して硬質なサウンドで攻め立てる様は圧巻で、ヘヴィメタルとはなんたるかを以降の世代に見せつけた傑作です。
コメントを残す