【名盤紹介】『Master Of Puppets / Metallica』スラッシュメタルの枠にとどまらない、ヘヴィメタル史における大名盤

Master Of Puppets
アーティスト:Metallica
ジャンル:スラッシュメタル
1986年
【収録曲】
- Battery
- Master Of Puppets
- The Thing That Should Not Be
- Welcome Home (Sanitarium)
- Disposable Heroes
- Leper Messiah
- Orion
- Damage Inc.
必聴度 | SS |
スラッシュ度 | A |
聴きやすさ | S |
BIG4の一角、メタリカの3rdアルバム。
言わずと知れた超名盤であり、2016年にアメリカ議会図書館によって『国家保存重要録音登録制度』にも登録された重要作です。
ストレートなスラッシュナンバーの(1)「Battery」から始まり、これぞヘヴィメタルという劇的な曲展開の表題曲(2)「Master Of Puppets」。 隔離病棟に入れられた精神病患者を描き、叙情的かつドラマティックな展開でまとめた(4)「Welcome Home (Sanitarium)」。 クリフ・バートンのベースを主軸に据えたインスト曲の(7)「Orion」等が代表曲。
スピーディかつ攻撃的なスラッシュメタルの醍醐味を余す事無く体感できる一枚であり、バリエーションに富んだ楽曲群は初心者の耳にも聴きやすく、メタルを初めて聴くという方にも非常におすすめです。
YouTubeで聴く↓ (4)Welcome Home (Sanitarium) (7)Orion (8)Damage Inc.
コメントを残す