【名盤紹介】『Kill ‘Em All / Metallica』若き衝動に満ち溢れる、モンスターバンドのデビューアルバム

Kill 'Em All
アーティスト:Metallica
ジャンル:スラッシュメタル
1983
【収録曲】
- Hit The Lights
- The Four Horsemen
- Motorbreath
- Jump In The Fire
- (Anesthesia) Pulling Teeth
- Whiplash
- Phantom Lord
- No Remorse
- Seek & Destroy
- Metal Militia
BIG4の一角、メタリカの記念すべきデビューアルバム。
粗削りながらも若き衝動に満ち溢れ、凄まじい速さで演奏される今作はスラッシュメタルの先駆けとして評価されている。完成度という点では以降の作品に敵わないが、ルーツであるNWOBHM (ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル)の影響を垣間見ることができます。また、このアルバムの発表直前に解雇となった現メガデスのムステインの名前を、数曲のクレジットから見る事ができるのも興味深い点です。
今尚ライブで定番となっている代表曲も何曲か収録されており、特に(9)「Seek & Destroy」は最高に盛り上がるアンセム的楽曲。
(1)「Hit The Lights」、(3)「Motorbreath」、(6)「Whiplash」、(10)「Metal Militia」といったまさにスラッシュメタル!という高速曲に加え、グルーブ感のある楽曲を合間に挟む事でバランスがとれ心地よい。今は亡きクリフ・バートンのベースソロで構成されているインスト曲の(5)「(Anesthesia) Pulling Teeth」が聴けるのもファンとしては嬉しいです。
メタリカという伝説の始まりを告げる、歴史的名盤。是非とも体感していただきたいです。
コメントを残す